Administration

理事紹介

日本ラ・シェーヌ・デ・ロティスール協会関東支部の理事をご紹介いたします。

会長 Bailli Provincial

服部 幸應

Yukio Hattori

関東支部会長 / 日本本部理事


1945年東京生まれ。学校法人服部学園・服部栄養専門学校、理事長・校長。

昭和大学医学部博士課程学位取得、医学博士。

(社)全国調理師養成施設協会会長、(社)全国栄養士養成施設協会副会長、及び全国栄養士養成専門学校協議会名誉会長、全国料理学校協会副会長、東日本料理学校協会会長など多くの料理教育団体の要職にある。

また内閣府食育推進室「食育推進会議」委員・「食育推進基本計画検討会」委員・「食育推進有識者懇談会」委員など、日本政府主催の各省庁の委員会などの委員も務める。

多くの料理番組での解説、特に1993年開始のフジテレビ『料理の鉄人』では解説ばかりでなく企画やアドバイザーとして、日本の料理界の料理人地位向上や発展に大きく貢献した。

 

藍綬褒章、厚生大臣表彰、文部大臣表彰、東京都知事功労賞
フランス大統領よりレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ章受章、国家功労勲章シュヴァリエ章及び仏国農林水産大臣より農事勲章オフィシエ章
ガストロノミー・フランセーズ・コンセイエ協会よりフランス食文化騎士称号、仏国シュヴァリエ・デュ・タストヴァン騎士称号(ブルゴーニュ)、ボンタン騎士称号(ボルドー)、レ・ピリエ・シャブリワイン称号(シャブリ)、オルドル・デ・コトー・ドゥ・シャンパーニュ「シャンパーニュ騎士団」称号、(社)日本ソムリエ協会名誉ソムリエ称号、コート・デュ・ローヌワイン称号、フランスチーズ鑑評騎士の会名誉騎士称号、'95年度ベスト・ドレッサー賞、'96年度メガネ・ベスト・ドレッサー賞、'01年度ベストユニフォームドレッサー賞、他30以上の受賞暦を持つ。



副会長 Chancelier Provincial

引地 正修

Masanaga Hikichi

関東支部副会長


1964年東京生まれ。大学在学時代より、シーガルフォー浄水システムの日本導入に参画。シーガルフォー浄水システム日本総代理店・グランドデュークス株式会社代表取締役。

 

フジテレビ『料理の鉄人』への商品提供参加より、多くの料理人と出会い、和洋中などの料理人と共に料理研修などにも参加。1997年より著名料理人とともに行うシーガル倶楽部チャリティー食事会主催。2002年自らも料理に挑戦し、キュルノンスキー友の会主催の、アマチュアのためのフランス料理コンクールにて総合優勝。

 
フランスに本部のある他の所属団体
シュヴァリエ・ドゥ・タストヴァン(ブルゴーニュワインの騎士団)、オルドル・デ・コトー・ドゥ・シャンパーニュ(シャンパーニュの騎士団)、コマンドリー・ド・ボルドー(ボルドーワインの騎士団)、コンフレリー・ドゥ・サーブルドール(サーブルドール騎士団)、クラブ・ガストロノミック・プロスペール・モンタニエ、レ・ザミ・ドゥ・キュルノンスキー(キュルノンスキー友の会)

 

1996年シェーヌ・デ・ロティスール協会関東支部入会、2009年関東支部広報担当理事、2010年日本本部広報担当理事、2012年関東支部副会長に就任。2016年コマンドール章受章。



理事 会計担当 Argentier Provincial

大橋 治

Osamu Ohashi

理事・会計担当


1952年石川県生まれ。株式会社都市環境企画代表取締役。

不動産投資コンサルタント。

飲食部門の関連会社である、株式会社プロジェクト2代表取締役。

 

2009年ロティスール関東支部に入会、2012年9月関東支部理事就任。



理事 事務局長 Charge de Mission Provincial

本多 通宏

Michihiro Honda

関東支部理事・事務局長 / 日本本部事務局長

 

1939年東京生まれ。1985年より1999年まで北都電機株式会社代表取締役社長、現本多電機株式会社取締役相談役。

1998年ネパール訪問、カラパタールまでのトレッキング参加後、多くの登山を経験。

三浦雄一郎氏の勧めもあり、2004年にはチームホンダ遠征隊を結成、アイランドピーク、エルブルース、メラピーク、チョオユー、エベレストノーマルルート等へチャレンジ。2008年西ネパールの未踏峰タクプ・ヒマールに世界初登頂に成功。
著書に『夢をあきらめない』チクマ秀版社



理事 プロフェッショナル代表 Conseiller Culinaire Provincial

福田 順彦

Nobuhiko Fukuda

理事・プロフェッショナル代表

 

1957年愛知県出身。1987年、名古屋東急ホテル入社。1993年、フランス料理研修のため渡仏。帰国後、2001年5月のセルリアンタワー東急ホテル開業当初より総料理長を務める。現副支配人総料理長。数々の料理コンクールで最優秀賞を受賞。2008年、「フランス農事功労賞 シュヴァリエ」を受賞。 日本エスコフェ協会会長、フランス料理アカデミー日本支部会員、メートル・キュイジーヌ・フランス日本支部会員、クラブ・ガストロノミック・プロスペール・モンタニエ日本支部会員、レ・ザミ・ド・キュルノンスキー日本支部会員。 

 

 

2010年関東支部入会、2013年関東支部ロフェッショナル代表理事就任。



理事 ノンプロフェッショナル代表 Conseiller Gastronomique Provincial

谷川  陽子

Yoko Tanigawa

理事・ノンプロフェッショナル代表

 

東京生まれ。大学卒業後、日本航空株式会社で、国際線客室乗務員として、客室業務、人事管理・業務指導を行う。また国家要人の特別機乗務や、PR、講演活動、多くの大学にてホスピタリティーとビジネスマナー論の講師を歴任。

2008年退社後、株式会社サンライズ設立、代表取締役就任。

獨協大学や明海大学で講師を務める。

2003年仏国ブルゴーニュワインの騎士叙任。



理事 広報担当 Charge de Presse Provincial

相澤 規勝
Norikatsu Aizawa

理事・広報担当

 

1970年神奈川県生まれ。ビル賃貸業である株式会社相沢を経営、代表取締役。 

関連会社の飲食部門においては、湘南において“江の島小屋”を経営。

2009年10月ロティスール関東支部入会、2012年9月理事就任。



理事 ソムリエ代表 Echanson Provincial

山田 晃通

Akimichi Yamada

理事・ソムリエ代表

 

1972年静岡県生まれ。ホテルオークラ系列ホテルにてソムリエを経て26歳にて開業。現在東京・赤坂LEVERREを始め、静岡県、愛知県にてレストラン、ワインショップを経営。

LEVERRE代表、株式会社ルコント代表取締役。 

日本ソムリエ協会 認定 シニアソムリエ。

仏国シュヴァリエ・ド・タストヴァン、コマンドリー・ド・ボルドー、シュヴァリエ・ド・タストフロマージュ、オルドル・デ・コトー・ド・シャンパーニュ会員。

 

2010年より関東支部入会。2013年より関東支部ソムリエ代表理事・日本で初めてのエシャンソンに就任。


シェーヌ・デ・ロティスールとは、お料理や料理法、食事やワインの真価を認める世界中の美食家や料理人たちからなる、最高のプレステージを持つ国際美食団体です